



北海道の屋台骨、大雪山から麓の森へ
川が盆地を抜けてオホーツクの海まで
美しい自然の中で育つ大地と海の食材
美しく厳しい大自然の中
先人たちはこの大地を切り拓いた
開拓の厳しさは、ものづくりのこだわりへ姿を変え
職人たちは日々、食のものづくりを磨く
この大地に根ざし、海に根ざし
食材をつくる人が、食材を活かす人が
一つ一つの食に技術と思いを込める
このまちの食は、クラフトマンによってつくられる


北海道の屋台骨、大雪山から麓の森へ
川が盆地を抜けてオホーツクの海まで
美しい自然の中で育つ大地と海の食材
美しく厳しい大自然の中
先人たちはこの大地を切り拓いた
開拓の厳しさは、ものづくりのこだわりへ姿を変え
職人たちは日々、食のものづくりを磨く
この大地に根ざし、海に根ざし
食材をつくる人が、食材を活かす人が
一つ一つの食に技術と思いを込める
このまちの食は、クラフトマンによってつくられる
作り手紹介
craftsman
日本の食卓を支える農業。
ものづくりに向き合うクラフトマンたちをご紹介します。
JAきたみらいの作物
food
豊穣な大地と厳しい自然が特徴のJAきたみらい地域。
私たちは、先人たちから譲り受けた大地と技術を引き継ぎ、次の世代へ繋げ、こだわりと思いを持って食材を育てています。





JAきたみらいの作物のご購入はこちら
JAきたみらいの作物を使用した加工品のご購入はこちら
JAきたみらい概要
JA kitamirai

JAきたみらいは、北海道オホーツク管内の8地区
(温根湯・留辺蘂・置戸・訓子府・相内・上常呂・北見・端野)で構成されています。
〒090-0813 北海道北見市中ノ島町1丁目1-8
TEL:0157-32-8777(代表)
FAX:0157-32-8778
正組合員戸数 906戸
正組合員数 1,599人
准組合員数 5,896人
職員数 401人
出資金 4,866百万円
(※令和4年1月31日現在)